こんにちは、愛知県岡崎市にある学生の店シバジの
電子書籍にしてから紙の本を買わなくなった柴田ゆきのりです。
学校に行けませんが皆さんは何をして過ごされてますか?
運動するのに縄跳びしてるという話も聞きますが
一人でやることになるんで飽きますよね。
テレビやゲーム、youtubeなんかばかりも
どうかと思いますし、図書館もやってないので
本を借りてくることもできません。
でも、電子書籍なんかはどうですか?
kindleキッズモデルだと子ども向けの本が
1000冊以上読み放題となります。
HARRY POTTERや名作、学習マンガ、伝記などがあり
退屈しないのではないでしょうか。
読書専門端末ですし、見守り機能もついてます。
気になる方は「amazon キッズモデル」でお調べ下さい。