こんにちは、愛知県岡崎市にある学生の店シバジの
自分の努力も必要だけど運も必要だと思ってる柴田ゆきのりです。
東公園で12月1日からゾウのふじ子の「ウンがつくしおり」を
先着100名限定でプレゼントするようです。
ふじ子のフンをきれいに洗って、残った未消化の草を
パルプ状にしたものを紙漉きの要領で飼育員の方が
手作りされているそうです。
このしおりをお守りにしてみるのはいかがでしょうか。
こんにちは、愛知県岡崎市にある学生の店シバジの
自分の努力も必要だけど運も必要だと思ってる柴田ゆきのりです。
東公園で12月1日からゾウのふじ子の「ウンがつくしおり」を
先着100名限定でプレゼントするようです。
ふじ子のフンをきれいに洗って、残った未消化の草を
パルプ状にしたものを紙漉きの要領で飼育員の方が
手作りされているそうです。
このしおりをお守りにしてみるのはいかがでしょうか。