こんにちは、愛知県岡崎市にある学生の店シバジの
朝晩の冷えに布団の準備は万全な柴田ゆきのりです。
昨日は井田、竜美丘、岩津、矢作北、広幡、愛宕など
各小学校で学芸会がありました。
お子様の演技や歌はいかがでしたか?
私が子供の頃見られるのが嫌で
来なくて良いと思っていましたが
親の立場になると見たくなるものなんですね。
そんな訳で、少し店を抜けさせてもらい見てきました。
奇数学年は学年全員で、偶数学年はクラスごととなっており
奇数学年の次だったので人がゴッソリ減り
見やすく椅子席の一番前でビデオも撮ることができました。
なかなか見返すことのないビデオですが
ついつい撮ってみたくなります。
大きい声を出すことのない子ですが
精一杯頑張って声を張り上げていました。
来年は奇数学年なので全体での演目となり
今年ほど目立たないと思いますが
また見に行きたいです。