こんにちは、愛知県岡崎市にあるシバジの 恥ずかしながら、つい先日新品質表示マークのことを知った柴田ゆきのりです。
今年の12月1日より、新しい品質表示マークの付いた商品が並びます。
ただ、それまでに店頭で販売しているものはマークはそのままで良いとのことです。
この改定により、海外とマークが統一されるようですのでご紹介いたします。
洗い方
[wc_row][wc_column size="one-third" position="first"]
液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる。
これが洗い方の基本となります。
[/wc_column][wc_column size="one-third"]
液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。
下に棒が一本あるのは「弱」になります。
[/wc_column][wc_column size="one-third" position="last"]
液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。
下に棒が二本あるのは「非常に弱い」になります。
[/wc_column][/wc_row]
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
液温は40℃を限度とし、手洗いができる。
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
家庭での洗濯禁止。
[/wc_column][/wc_row]
[wc_row][wc_column size="one-third" position="first"]
パークロロエチレン及び石油系溶剤による
ドライクリーニングができる。
[/wc_column][wc_column size="one-third"]
石油系溶剤によるドライクリーニングができる。
[/wc_column][wc_column size="one-third" position="last"]
ドライクリーニング禁止
[/wc_column][/wc_row]
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白ができる。
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止。
[/wc_column][/wc_row]
アイロンのかけ方
[wc_row][wc_column size="one-fourth" position="first"]
底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる。
旧マークの高温に相当。
[/wc_column][wc_column size="one-fourth"]
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる。
旧マークの中温に相当。
[/wc_column][wc_column size="one-fourth"]
底面温度110℃を限度としてアイロン仕上げができる。
旧マークの低温に相当。
[/wc_column][wc_column size="one-fourth" position="last"]
アイロン仕上げ禁止。
[/wc_column][/wc_row]
干し方
[wc_row][wc_column size="one-fourth" position="first"]
つり干しが良い。
[/wc_column][wc_column size="one-fourth"]
平干しが良い。
[/wc_column][wc_column size="one-fourth"]
日陰のつり干しが良い。
[/wc_column][wc_column size="one-fourth" position="last"]
日陰の平干しが良い。
[/wc_column][/wc_row]
アイロンのあて布の記号や、中性の付記用語の定めは無くなりました。
また、「洗濯ネット使用」、「弱く絞る」「あて布使用」などの記号で表せないものは、
記号の近くに用語や文章での付記になります。(事業者の任意表示)
これで全てではありませんが、
以前ご紹介した「洗濯マークの説明」に対応したものになります。
他も気になる方は「消費者庁の洗濯表示」をご確認下さい。