こんにちは、愛知県岡崎市にあるシバジの 徳川四天王では本多忠勝が好きな柴田ゆきのりです。
家康が駿府へ人質として赴く時より同行した古参の武将「酒井忠次」
もちろん岡崎の出身ですが、どこで生まれたかご存知でしょうか?
答えは井田町です。
井田公園の東に城山公園があります。
そこが酒井氏が建てた井田城があった場所で、忠次が生まれたところです。
写真は、東側入口から撮ったものです。
奥の石造りの鳥居を進むと碑があります。
こんな身近で有名な戦国武将が生まれ育ったかと思うと感慨深いです。
城が現存しないため思いを馳せることができるからでしょうか。
井田公園で人が多い時にこちらで遊ぶのも良さそうです。